ファンタラクティブ

ファンタラクティブ社長の
いちばんやさしい無料相談

プロダクト戦略からUI/UX
実装、組織設計まで
無料相談にのります。

こんなお悩みのご相談をお受けします!

● Plan 01

プロダクト戦略についてのアドバイス

バリュープロポジションの決め方

● バリュープロポジションの決め方

自社や業界を良く知る、顧客とその課題を良く知る、市場環境や競合を良く知る。3つの要素をリサーチと分析を行い、自分たちの提供する価値を言語化することでプロダクトの成長速度はグッと上がります。

North Star Metricの探し方

● North Star Metricの探し方

プロダクト成長のツボ、それがNorth Star Metricです。定量と定性両面から現状把握を行って、ユーザーが本当に喜びサービスの成長につながる指標は何なのかを探します。

プロダクト組織の作り方

● プロダクト組織の作り方

プロダクトの成長のためには様々なケイパビリティの人間を適材適所に配置する組織設計が必要です。フェーズの変化によって組織の悩みも変わっていきます。

プロダクト戦略についてのアドバイス

● Plan 02

プロダクトやサイト制作についてのアドバイス

プロジェクトマネジメントのメソッド

● プロジェクトマネジメントのメソッド

製造フェーズにおける失敗の多くはプロジェクトマネジメントの不全によって起こります。ファンタラクティブで数多くのサービスをリリース・運用してきたプロジェクトマネジメントのノウハウをお教えします。

UI/UXの現状分析と改善

● UI/UXの現状分析と改善

UI/UXを良くしたい、というご相談は非常に多く頂きます。そもそもUI/UXを良くするというのはどういうことなのか。UX5段階モデルなどを活用しながらセンスだけに頼らない問題点と解決策を導き出します。

技術選定や実装の進め方

● 技術選定や実装の進め方

テクノロジーはプロダクトの根幹でもあります。技術選定一つとっても数多くの比較軸が存在しますし、意思決定できるリサーチやロジックが必要です。技術面でのお悩みについても幅広くお受けします。

プロダクトやサイト制作についてのアドバイス

ファンタラクティブの無料相談が
「いちばんやさしい」5つの理由

1

社長が直接
相談に乗ります

すべてのご相談に、代表・井村が直接対応します。豊富な実績と経験をもとに、さまざまなお悩みに的確にお応えします。大手企業によくある「新人担当で期待外れだった」といった心配は一切ありません。

2

準備は不要。
リテラシーも問いません

ヒアリングベースで進めることも可能なので、相談にあたっての事前準備は必要ありません。プロダクトについてのリテラシーも、既にお持ちのもので構いません。

3

企業やサービスの規模も
問いません

ファンタラクティブでは大企業から中小企業、スタートアップまで幅広いクライアントとのお取引実績があります。企業規模やサービスの大小問わずご相談をお持ち頂けます

4

20時まで枠を開放。
即日予約も可能です

日中お忙しい経営者や意思決定レイヤーもご相談頂きやすいように、20時までの枠を設けています。1度の相談は30分で、即日予約も可能なので思い立った時にお気軽にご利用ください。

5

否定や上から目線での
アドバイスはしません

ファンタラクティブは自分たちのメソッドを押し付ける会社ではなく、それぞれのプロダクトや組織と同じ目線でチームになる伴走型のスタイルの会社です。否定から入ったり上から目線の高圧的なコミュニケーションはいたしません。

井村圭介

井村圭介

ファンタラクティブ株式会社 代表取締役CEO

1987年生まれ。麻布高校〜武蔵野美術大学を経て、2014年にファンタラクティブ株式会社を創業。2児の父で週末は家族でドライブに行くのが趣味。お酒も好きで、料理に合わせて何でも飲みます。

■携わったプロダクトの一例
  • 金融系 toCシステム
  • HR系 社員エンゲージメント向上システム
  • HR系 転職サービス(各セグメンテーション特化)
  • 数百万PV以上あるWebメディア
  • 生協 toC向けネイティブアプリ
  • 美容系 EC兼ブランドサイト
  • 研究機関のPoC・データ収集プロジェクト
  • 官公庁 大規模システム設計/開発
application-logo

お申し込みはこちらから